キャラデコ出来上がりました
2013年08月29日
今日も気持ちいい晴天となりました

昨日は娘と息子のプール参観に行ってきました

今日のような晴天だったのでひなたは暑く

日陰で見学しました

娘はまだまだ浅いプールで
皆可愛らしく泳いで?遊んでいました

息子は去年よりは成長して少しは泳げるようになったかなぁ

2人共頑張って泳いでいるところを見ることが出来て良かったな

子供達はちょっと寒そうでしたが

火曜日はお店の準備とキャラデコでちょこっと忙しく
ドキドキプリキュアのキュアエース

もう最近では全くキャラクターが分からなくなってきてしまい
子供頼みです

久しぶりのシンデレラ

女の子の憧れなのでしょうか
ポケモンのニンフィア

女の子にはとても人気みたいですね
キャラデコ出来上がりました

キャラデコの色も濃い色が出せないので
(例えば赤は無理なのでピンクになってしまいます)
イメージと違ったりするのかなぁと思いますが
天然の着色料を使用したものをと思っています

ところで、我が家の畑のキュウリ地獄から開放されつつあるのですが
今度はオクラとミニトマト地獄が

さすがに採れすぎ~
来年はちょっと考えなきゃなぁ

Posted by yayori at
12:45
│Comments(0)
ニンフィア・キョウリュウジャーのバースデーケーキ
2013年08月27日
ここのところ涼しくて過ごしやすいですね

朝はちょっと肌寒いくらいです

今週は小学校のプール参観です

明日はお店がお休みなので
子供達をしっかり見てきたいと思います

日曜日はバースデーケーキの注文がありました

ポケモンのニンフィアです

最近ポケモンも覚えきれないくらいのキャラクターの数で

娘のお友達のバースデーケーキです

キョウリュウジャーのレッド

やっぱりキョウリュウジャーは人気がありますね

最近良く来てくれる息子さんのバースデーでした

ハッピーバースデー

そろそろ桃が終わりになります
少しづつリンゴや梨が出始めてきましたね

昨日洋梨が出ていたので思わず買ってきました
黄色くなったら食べごろらしいので
もう少し待ってから洋梨で新作ケーキの試作をしたいと思います

実りの秋ですね~
Posted by yayori at
12:43
│Comments(0)
7歳のバースデー
2013年08月22日
今日から子供達の新学期も始まり
沢山の宿題を抱えながら登校していきました

母としてはやれやれです

もっと早くブログにUpするつもりでしたが
子供達に振り回され

17日は娘の7回目のバースデーでした

もう7歳になるんだなぁ

今日は娘のリクエストのベーグルを焼くことに

夏場は暑いのでパン作りはしていませんでしたが
娘のリクエストなので久しぶりに手捏ねで頑張りました

でも、手捏ねの時から汗だくで

茹でる工程もあるので暑さとの戦いでしたが
なんとか完成

ちょっと焼きすぎましたが
プレーンとチーズとクルミ入りです

では、お待ちかねのケーキです

おねだりわんこのよしだくん・・・
なんてマニアックな

誰も知らないんじゃないのかな

フルーツたっぷりとの要求で、沢山のせすぎちゃいました

でも大喜びで、甘いものが苦手な娘ですが
沢山食べてくれました

これからもお兄ちゃんと仲良く元気に成長してね

まだまだ暑いですが

9月に入ると秋の果物が出回るので
どんなケーキを作ろうかなぁ

Posted by yayori at
12:33
│Comments(0)
実家へ・・・ジェラートも
2013年08月17日
お盆は毎年私の実家へ行くのが恒例となり
お店の営業日だったのですが15日16日とお休みを頂き
のんびりと過ごしてきました

子供達も従兄弟と大騒ぎで
遊んだり花火をしたりと楽しく過ごしました

次の日は蕎麦を食べに行った後
久しぶりに実家の山奥にある蛇石に行ってきました

本当に何年ぶりかに行ったのですが
県外からキャンプなどに沢山の人が来られていて
ビックリしました

子供の頃はよく来ていたなぁととても懐かしく
しばらく蛇石を見て癒やされていました

何も無いところですがとても綺麗な場所です

また子供達を連れて行きたいです

あっこれもたまに食べたくなり買ってきました

おやきです

野沢菜と切干大根とあんこです
美味しいんです

2日間ゆっくり実家で過ごし
玉ねぎやジャガイモやトウモロコシなどを
沢山頂き帰ってきました

昨日の夜から桃のコンポートを作ったり
今朝はスイカでジェラートを作ってみました

その前にもジェラートは何種類か作り
ちょっと同じ色合いになり分かりづらいですが
手前左は紅茶、右はスイカ
奥の左はマンゴー、右は桃です

マンゴーと桃は前からありますが
紅茶はリクエストがあり作ってみました

美味しい~


紅茶のジェラートはあまり見かけないのでオススメです

スイカもこの暑い夏にはぴったりです

お盆前には乳製品のアレルギーのお子さんということで
豆乳クリームでバースデーケーキを作りました

喜んでくれたかな

今日は娘のバースデーです

今、プールに遊びに行っているので
娘のリクエストのベーグルとケーキを作ってお祝いしたいと思います

さて、作ろっかな~

Posted by yayori at
14:12
│Comments(0)
ティンカー・ベル
2013年08月11日
ここのところ毎日暑いですね

オーブンを使う頻度は夏の方が少ないですが
毎日熱さとの戦いです

ここのところ仕事が忙しいのもありますが
夏休みに入り子供の宿題の手伝いや答え合わせに追われ

なかなかブログをUp出来ずにいました
ご結婚おめでとうケーキのご注文でした

苺がないのがちょっと淋しいですが
喜んで頂けたかなぁ

ティンカー・ベルのバースデーケーキはお婆ちゃんのお誕生日だそうです

ティンカー・ベルは少し難しかった

今回は夏苺で彩りも綺麗に仕上がりました

お盆の準備もしなくてはいけないのですが
13日はお店の営業日なので
私はお店の準備に専念させてもらおうかな

15日16日は実家に行ってのんびりしてきます

お墓参りにも
お彼岸にはなかなか行けないので
子供達もいとこが来るので楽しみにしています

夏休みの思い出になるかな

Posted by yayori at
11:54
│Comments(0)
桃とクリームあんみつ
2013年08月02日
8月になり、ここのところ暑いです

今日は子供達もラジオ体操や小学校のプールに行き
夏休みらしくなってきました

宿題もそこそこに遊んでいますが・・・心配

今週は私の実家に行き
カブトムシを捕りに行ったり(捕まえられませんでしたが

川に遊びに行ったりと楽しい夏休みを過ごしています

私はというと実家の両親に子供達をお願いして

姉とランチをしたり雑貨屋さんに行ったり
カフェに行くつもりが甘味茶屋さんへ
途中で道に迷っていたところ優しいお兄さんに助けて頂き
無事到着

クリームあんみつ

松本は暑かったのですが
自家製あんことアイスクリームで
お腹も気持ちも大満足でした

それにしても姉とはたまにしか会えないので話しがつきず

またお盆に、と言って実家に帰りました

桃が最盛期でまたまた沢山の桃を

この桃を作っている方のお誕生日ケーキをお願いされ

桃のバースデーケーキ
中にもたっぷり桃がサンドしてあります

喜んで頂けたかなぁ

大切な人へのバースデーケーキ
8月は娘の誕生日
年に一度の大切な日はどんなリクエストのケーキかなぁ

大切な人
家族、両親、兄弟、友達・・・
1番大切な人は?
大切な人へのバースデーケーキをこれからも
作っていきたいと思います

Posted by yayori at
17:52
│Comments(0)